タレントリスト Talent List
名前 | 沖倉 国悦 おきくら くによし |
---|---|
出身地 | 埼玉県所沢市 |
生年月日 | 1979年5月11日 |
趣味 | 施術をする事、読書 |
特技 | 手を触れただけで、その人の身体の悪い部位が分かること |
~メスのいらない外科手術~ <整体師> 沖倉国悦(六層連動操法 開発者) 理学療法士歴20年目 テコの原理で深部の痛みの元に直接働きかける「六層連動操法」を独自に開発。 16年間の病院勤務後、東京、大阪にてセミナー活動を継続しつつ、表参道の治療院にて活動。 六層連動操法のセミナー受講生 整体師、受講生の延べ人数は2025年5月現在2000名超。 2021/3/6 六層連動操法~痛みゼロの最新筋膜リリース 本を出版 カイロ・整体部門 アマゾンランキング1位に 現在、アスリートの身体的ケアのサポート、オフシーズンのマネージメントに至るまでをする団体『Athlete Life & Performance Support【ALPS】』に所属 「六層連動操法」とは? 「六層連動操法(ろくそうれんどうそうほう)」は、体の痛みや動かしにくさの原因になっている、筋肉や骨のまわりの膜(筋膜や骨膜)がくっついてしまった状態(癒着)をやさしくはがしていく施術法です。 この技術は、体の表面だけでなく、奥深い部分にある癒着までしっかりアプローチできるのが特徴です。 その秘密は「てこの原理」を使っていること。 少しの力でも、奥までしっかり届き、無理なく癒着をはがすことができるため、強い刺激や痛みはありません。 |